REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

【J特】湘南戦、参戦された方達お気の毒でした?

湘南戦、びっくりする位何にも出来なくて、本当にビックリした。
積み上げとか全く感じなかったし。フリージャズのセッションってこの時期にそれは無いわ~。原因は怪我人の多さだとは思うけど。
橋岡CBで槙野移籍確定?とか想像しましたが怪我との事。
DAZNで水沼さんが言ってて同感なのだけど、なんで岩波&橋岡あんなに低かったのだ?
なのでエヴェも長澤も降りてくるし、山中岩波で健勇ってのも間延びが原因で回収されちゃってるし。そんなに湘南のプレスって効いてたかな~。
橋岡は絶望的にフィードがな。怖いって感覚は分かるけど、世代別代表なのだし、頭抱えた。
CBの位置が低いとサイドの汰木もマルちゃんも死んじゃうし、岩武に至ってはどうしようも無かったのでは?
までも岩武から健勇は枠に飛ばしてほしかったけど、あの1回だけでは健勇も気の毒かもね。


後半で阿部ちゃん柴戸武藤武田ウガと入った訳ですが。
少ない時間ではありますが、阿部ちゃんも柴戸も良かったし、武田も良かったです。
武田のプレーはワクワクしましたが、ウガや阿部ちゃんのフォローがあった(柴戸もフォローされるほう)らしい。
までも武田の唯一の枠内シュート決まってたらこの停滞感は無いのかな?


消化試合とはいえホーム。チケット安め駐車場もそうだったのか?
結構な人数きたのにこの内容では.....って監督も先発2人も退団決まっててって。
イッチーは「興行」を全面に出して語ってましたが、大槻さん的には「勝ち点3」だと思うので。


川崎さんのにしのんの反応話題になってますが、20世紀と言うか駒場メインの自分の感覚だと至極真っ当だと思いました。
REDSだって昔は弱くても集客できてた訳ですし。器(埼スタ)問題だと思いますが。


浦議チャンネルみた、試合の話は全く違和感なく。
武田の話はこの動画で情報追加できた。
youtu.be


最後、新監督さんの話になり。
徳島の監督さんは「22人のサッカーを構築できる人」らしい。なので「浦和でみたい」と言ってて。
徳島よりはお金も選手層も、そんでJ1のレベル。通用するのか見てみたいと。


徳島はギリシャの競合、CL常連のパナシナイコスの監督さん(7月就任したばっか?成績不振?)獲得報道もあり。
獲得したらすげーと言うか、徳島なのか?REDSではなくて。
バルサの人らしいから、チキから情報はいくらでも貰えるはず。


この動画で言ってたけど、今年は3年計画の0年目だったのではないかと。
今年複数年契約終了の選手結構いるらしいじゃない。
選手構成がいびつってのは当初から判っていて、かつ若手の成長を促すってツッチーが。


大槻さんって「風の谷のナウシカ」の王蟲(浄化のための人工生物)だったのではないかと。
ミシャの遺産。堀はまだそこまで悪化してなかったからアレンジして結果出して、
修三さん(&オズさん)で巨神兵使いまくって、
腐海が広がりすぎて悪い空気しか残ってなくて、大槻さんが浄化のために王蟲になり、自ら瓦解したと。
阿部ちゃん王蟲になってほしく無いのだけど。


アウェー川崎戦、最終節ホーム札幌戦、きれいな空気流れるのかどうか。
新型コロナの影響がありすぎて、もう何がなんだか。

【J特】健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて

タイトル、書籍の丸パクリです。

以下、全部妄想です。実情全然知りません。
サポート活動、アウェー遠征。ただただ羨ましいですが、今の状況下、ただただ居心地悪いなぁと思います。


大分戦と広島戦の批判について。

ドメサカコメント欄でフルボッコ
【J1第26節 広島×浦和】広島はレアンドロ・ペレイラ同点弾で追いつき浦和とドロー ホームで3試合負けなしに : ドメサカブログ


2020年はコロナに対して「走りながら考える」最中で。だから、グレーゾーンを利用するのはカッコよくない。
でも、そのグレーを利用する&楽しむのが本来悪ぶったサポートと言うか、ギリギリのトコだと思うだけど。
20世紀はアウェーで爆竹とかロケット花火とかとんでもない集団ゴール裏にいたな。若造の自主的なのか威圧されてやったかは知らんけど。


REDSの事しか考えてない、んだろけど。
選民意識、「俺らがやらんと」って気持ちもあるのかな。「王国浦和」とか。広島相手だし。
J1復帰から20年経ってホントに知らんけど。
まぁ「ルールを守る人」には理解できないが「ルールを作る人決める人」にはありがちなのかもしれない。


不良性なサポートって世の中のルールがしっかりあって、お互いに安全な場所が見えたから出来たのだなと、
2020年、今の御時世(「マスクは不織布じゃないと濃厚接触者とみなす」と札幌市に言われました。とか)ルールがどんどん変わるのだから
洒落は通じないですよ。「だから浦和(笑)」の「(笑)」は今はどのサポだって許容できないと思う。無理です。


クラブで制御っても出来ないし、そんなクラブじゃないし。そういう応援スタイルでもないし。
実際クラブ職員がいて、明らかなルール違反を抑止できない、つまりお互い信用していないって事ですな。
寂しいですな。

クラブ職員が現場にいて説得できないなら、強制排除だとアウェーのクラブに迷惑かかるので勝ち点没収有りなんじゃないか。
しばらくACL目指すのも無理となりますが。まぁ不自由ですよ。



wikiになってんだ。凄いボリューム
ja.wikipedia.org


何が変わって、変わって無いのか。
プレミアもブンデスも排除してんでしょ。Jも目指すのはそこなのかな。入場料爆上げはゴメンだけど。
セリアは地元と結びついて、マフィアが裏にいるとか何とか。
そのアウトローな感じが居心地いいっておっさんお兄さんが多いのかな?
品行方正な太鼓叩きも有りだと思うけど、品行方正じゃない太鼓叩きのほうが魅力的ではあるが。
羊が増えたから、太鼓は必要悪なんだろな。
どうしたら音圧が増えて雰囲気が良くなり、うちの選手達の一歩が出て、相手の選手の脚が竦むようになるのか。

太鼓ってリードする人達ばっかり成長して、周りは考えないで楽になり、結局REDSの事考えないと言うか。
だから相手がキープしてる時にブーイングとか指笛とかしちゃうわけで。
ACLで感じる護送船団と言うか「仲間」感をだして、
メリハリな応援を年間シート手放したおっさんおばさんがもっと考えて行動すると言うかリードすると言うか。


ミシャ時代で楽して、今大槻さんで3歩進んで2歩下がる感じだけど、ピッチ上は確実に「浦和的」な感じになってる思いますよ。
太鼓叩きやすいスタイルになっているけど、リードするならもっと無駄走りを拾うような、ピッチ上も客席の想いも拾うような感じになれば。
とても難しいからみんなで考えればと。20世紀の駒場では出来てたと思うので。

【J特】桜戦!山中のスライディングに感涙の巻

桜戦、愚直に90分貫徹、集中してました。外連味ないREDSに勝利の女神が微笑んだかな。
内容以上の3-1勝利です~嬉しい、シンジラレナイ。
お客さん少ないですが、いい雰囲気だったと思います。太鼓復活して負けなし?応援あってのREDSなのでしょうか?
サッカーの内容は紙一重が続きますが、応援が人を呼んで、それがサポートに繋がって。好循環期待しています。
だけどアウェーが続く~


岩波の失点はセレッソからしたら狙い通りだと思います。
黄紙でいいから止めてほしかった。それがムズがしいかも。
でんでんの代わりに岩波が出てきて、遜色なくやってると思うけど、もっと守備で貢献してほしい。
守備と言えば、槙野は山中岩波のカバーキッチリやってて、凄いと思った。
山中が後半30分頃だっけ、バイタル内でスライティングで決定機阻止。凄く嬉しかったです。
今までなら確実にボー立ち、失点だったはず。山中の成長が凄く嬉しい。ウガのお陰かな。
柏木のプレーってREDSの選手、大槻式にいい影響与えてると思う。柴戸が成長すれば~。
って考えると、エヴェはいつも基本高い位置で愚直に大槻さんの約束事に忠実なのかなぁと。


汰木のPKにしろ、2点目の山中の前のシーンにしても、
なんであんなにセレッソ慌てふためいていたんだろ?
レオのは完全にレオが怖いから寝ちゃったと思うけど。
スピードなのか、人数なのか、個の質にビビったのか。
山中が前回醜態さらした坂元が途中交代したのは気持ちよかったし、テンション上がったなぁ。山中おめでとう。


後半はセレッソ元に戻って、REDSが剥がそうとするけどキッチリ対応されて、でも諦めないで愚直に繰り返して、見応えありました。
だから、頭が疲れて、選手交代直後で集中が切れて汰木がスルスル侵入できたのかなぁと。
困った時の清武を長澤が封殺したのがとても効いたと思う。右に移っても橋岡頑張ってたかな。
橋岡もスプリントの数が毎回多くて。
前はマルちゃんがいるから、周作のターゲットと後ろカバーなのかなと思うけど、五輪出るには今の役割だと厳しいかもと。
マルちゃんが気持ちよくやってるので、でんでんの右サイドでの出番は無いかな。


セレッソ戦、控えメンバーが目を引きました。
福島・でんでん・岩武・涼太郎・青木・健勇・レオ
DAZN解説の岩政さんはいい感じでした。スカパーの番組続いているのかな?
涼太郎&岩武を「紅白戦で良かったからでは?」と言っていて。そうかもと。
個人的に、武藤の後釜は涼太郎だと思っていて。岩武、札幌戦は散々でしたが、今の役割なら右も左も遜色なくできるはず。
岩政の見解だと「大槻さんのターンーオーバーは1節休みではなく、数節単位」
関根・柏木・柴戸
ベタ引きしない大分だから柏木と関根は使えると思うし、武富だって有り。


大槻さんの実質新規でのチャレンジ。来期更新なしで書いていましたが、ごめんなさい。節穴でした。
次の試合がとても楽しみです。ワクワクがありがたいです。
この愚直な外連味ないサッカーが継続できるなら、来期もお願いしたいです。


シーズン直後は山中ーレオ&健勇で突き進むと思ったら、
今だと山中のインナーラップってウガや橋岡で十分代用出来てて。
セットプレーの質の話はこれからだと思いますが、強くなったなぁと思います。


10/31 Sat. 大分 アウェー
1/3 Tue.祝 広島 アウェー
11/14 Sat. 鞠  アウェー 
11/18 Wed. 神戸アウェー
11/22 Sun. 脚  ホーム
11/29 Sun. 鹿 アウェー
12/12 Sat. 湘南 ホーム
12/16 Wed. 川崎 アウェー
12/19 Sat. 札幌 ホーム

【J特】鳥栖→柏→仙台。この状態で桜と戦えるとか楽しみ

気持ちでもぎ取った鳥栖戦と、おやおやおやで負けなかった柏戦。で爆勝の仙台戦。
得失点差マイナスだから、流す雰囲気は微塵も無く、ツッチーの目標設定のお陰でしょうか(毒)

マルちゃんがいい感じで汰木も柏戦から好調ですよ。鳥栖戦の「やっとれた」発言で邪気を払ったのでしょうか?


仙台のハーフの子特別指定選手なんだな~、ミスと言うよりJ1のスピードと精度に慣れてなかったのかもしれん。
気持ち切り替えて、成長してほしいですわ~。仙台キーパーさんは上手いでしたなあ。


シーズン当初の「守備免除できるのは1人」を念頭に書くと、今はマルちゃんなんだなと。
武藤と慎三の縦関係と言うより、武藤が全てのサポートをしてるから長澤もエヴェも上がれるしマルや汰木も突っ込めるのかなと。
でんでんの負傷?で出てる岩波ここ数試合は対人で実力不足を露呈してたけど、仙台戦はいいとこばかり目立ちました。
周作のフィードが復活したのも両ワイドのスペースの飛び出しがあったからでしょうか?
3ラインも位置は上下するものの、狭い間隔を維持してて距離感良かったと思います。


までも、気になったのは健勇レオに替わってからのボールの流れと、柴戸と山中の関係。
オプションと考えるなら些細な問題なのかもだけど。


今年のセレッソ戦は対戦する度に絶望感がどんどん増えてました。
土曜日はどこまで試合させてくれるか、とても楽しみです。
楽しみなREDSなんて久々ですよ。


「守備免除できるのは1人」とするならば、山中は先発でしょうから、どうしましょ。
柴戸と長澤ってコンビだと山中の後ろはカバーできそうですがエヴェの前線の迫力が足りない。
マルと汰木が単独でコンパクトで低い位置のセレッソ4-4-2を慌てさせるかは、かなり懐疑的で。


仙台戦の橋岡はタイミング良かった。あれならでんでんじゃなくても良い。
岩波の対人(思い切りなんだとは思うけど)に関しては捨てる、成長に期待するしか無いかな。
使えるのであればでんでんが良いと思うけども。
岩武が左の守備専、”気の利かないウガ”レベルまで成長していれば汰木武藤エヴェで前はなんとかなりそうなのだけど。
マルちゃんベンチスタートとすると、守備も頑張れる関根に期待なのです。
レオは仙台戦流石ではありました。でも守備で3ラインの構築・連動できれば先発できるはず。
レオと健勇の縦関係の並び、周作から健勇へってマイボールには出来ていないイメージがあるので、岩波またはでんでんの斜めのパスで。
山中が5レーンの中も良いですが、「山中縦でエグって健勇の頭」的な動きがあっても良いのかもと。


浦女も普通に勝って、残り4試合で勝点7積み上げれば自力優勝らしい。浦女の焦れないパス回し、いいんですよね~。
週末の試合まで楽しみなのは久しぶりです。結果出ること祈ってます。

【J特】勝ちたいけど、若手も見たい。名古屋戦。

涼太郎のヒールにあててしまったの、非常にガッカリしました。それをちゃんとコントロールしてのFW志願でしょうが。


名古屋戦負けてしまいました。意外にもダブル食らったのはしばらく振りとの事。
失点はマルの裏を利用されてのエヴェが止めきれず、橋岡もコース切っただけでムゥがフリーで槙野の後ろって。ヘディングのコースは流石ムゥでしたが。
でんでんの赤紙はエリア的にジャッジリプレイ検証お願いしたいけど、まぁ、妥当だよね。
開始まもなくの、マルちゃんからの慎三ターンのってのが決まら無かったのが痛かったです。


ブーイングが止まりませんな。DAZNで視る分には皆さん一部の方はマスク付けて大声上げてましたが。やっぱ駄目ですよね。


横浜FCの8人替えとか、昨日のガスの11人替えとか、憧れます。
牛さんはシュート3本で3点で鞠に勝ったとかで、その決定力に憧れます。


勝ちたいから連戦でも4~5人しかスタメン変わらんのだろな。


あるブログに「降格無いからスタメンに危機感が無い」なんて書いてあって。
そうは思いませんが、ガス戦のウガ武藤慎三+柏木でのフリック見た時のヘナヘナ感、ちゃんと落とし込んでるの?と思う次第です。


涼太郎は13番、健勇は14番背負ってるのですが。
永井が苦労して9番をモノにしたように、背番号なんて(1ケタの番号はなんだか軽くなっちゃったけど)、背負った者の色で良いとは思うけど、
試合には出ないと。


大槻さんのポゼション志向の考察ですっかり混乱しているのですが。シメオネの4-4-2だとばかり。
3ラインを維持しつつ中盤でガツガツ(長澤みたいに)いって、
奪ったところをFWが収めて相方のFW(レオか健勇)に中央で勝負させるか、両サイドに渡してドリブル勝負で逆サイドの上がりを待つとかで。
なのでCMFにはパスセンスはいらず、FWが収めて配給すれば良いと。
だから、2TOPであり、レオの相方は慎三であり、柏木(涼太郎)なのかなと思っていて。武藤もできるけど。
ACL仕様は高温多湿のJではCMFの追い込みって消耗が激しく、効率的ではないかなぁ。



そもそも今季も大槻さんとしたのはフロント。大槻さん本当に今年もやりたかったのか?
後任が内部昇格しか無いのであれば、今季は成績に関係なく大槻さんで行くべき。
もがいてるのは判るし、サポーターへのリスペクトも判るし。
嘘でなくてコンディション次第だと思うし、良くはなってると思うけど、思い切りがないと言うか。



REDSあるあるですが、浦女が首位独走してます(12試合10勝1分1敗)2位と勝ち点差9。昨日も千葉に勝利。
全然合ってなかった猶本がやっと嵌ってきて更に強くなりました。
浦女は若手主体、自前主義にし、昨年から日テレの名将森さんを監督に呼び、
昨年は勝ち切れ無い試合も多かったけど、今年は前半後半でシフト変更して接戦を制してきて、今や複数得点が当たり前になって。
「リーグは試合数少ないから引き分けは負け」の精神論、実際負けないから選手達も好循環できてるのかなと。



ツッチーの作文必要だと思う

【J特】疲れだと思っていたが、広島戦の成功体験が足引っ張ってるの?

試合後でもブーイングは駄目です。ルールを守りましょう。
今回もとっちらかってますが、書き殴り。


この動画見て、色々思う所ありました。「縦に早く」の意味、間違って理解していた?
youtu.be

この方のREDS戦術見立て
・REDSはポゼション志向
・攻めの形が構築できていない
・左右非対称
・勝ち点欲しいだけなら慎三&レオの縦ポンサッカーでいけるはず
・カウンター要員いない(なのでREDSは元々ポセション志向のはず)
・柏木の守備強度は足りないが周りが支えれば良い
・「ショトカウンター」が効くのはポゼジョンしてるチームがボール奪われた時に発動
・デンデン、あそこで正しい選択ができないとスケールアップしない、頑張れ
・柴戸、チャレンジは無謀(失点の起点になったやつ)、頑張れ
・マルちゃんの使われ方はカワイソウ
・U代表での武田の居場所はボランチ


左右非対称の理由、山中活かす戦術だと思ってない?
堀はいまヴェルディのスカウト部長らしい
高校サッカーよりユースっ子をちゃんと見て、プレッシャー掛けて成長促すべきって話は同意
今は手拍子でしかできないので、若手を積極的に活用し慣れさせる最高の環境って話は超納得。


ガス戦後の大槻さん(意訳?)
・柏木のコンディションが上がってきたので、やっと中央で使えた


選手達のコメント→柏木投入に概ね好印象「相手に読まれてもボール受けられる」


俺的ガス戦試合直後の感想
・デンデンも槙野も疲れてるやん
・柴戸、周作も疲れてるやん
・槙野が疲れてるのでライン上がらず、ボール奪取が低い位置になる?
・健勇は2列目からの飛び出しでコンビネーションで足元こそ活きるはずで、ヘディング要員では無いはず
・全然点が入る気しない
・ウガがいてくれて助かる


添付の動画や各種コメント・記事を読んでから
・元々ハイラインだったよね、そいえば
ショートカウンターのためのハイライン
ショートカウンターは前線からの追い込みが絶対で、するには運動量が必須
・連戦では体力的に無理ゲー
・なのでJリーグとなると、運動量節約のために「ポセション志向」に落ち着く
・実際ボール持たされた時はギクシャクしてたから柏木を使うのは上等。



柏木が中央にフラフラ上がるし、柴戸が上がってサポート柏木っての強度、2ボランチでは足りないので
長澤か武藤で柏木の後ろを埋めれる4-3-3か、柴戸か青木をアンカーにして4-1-4-1が今の面子なら良いと思うのだけど。
個人的には涼太郎がタめて、上がってきたエヴェが撃って、こぼれたら健勇が押し込むってのが理想なんだけど。


イッチーのコラムと貼った動画でしみじみ思ったけど。
「REDSの試合はサッカー内容ではなく、サポを見に来る」「だけに、現ルールでは集客できない」
痛切に寂しくなりました。

【J特】全部中途半端なのは「勝つサッカー」が是だから

ね~、ルール守ろうや。指笛やめい。恥だ。


今朝ぼん太に「ベランダ開けて」と起こされ。
ネットニュースで「9/25のぴったんこカンカンで逃げ恥特番告知」とあったので
Tverでガッキー出てくるとこ(開始40分後位)から見たんだけど、涙出る位笑ってしまい「朝から元気になったわ~」と


でも竹内さん死去の速報でまたズーンと重くなってしまい。
8月の自殺、前年比で増えた。
8月の自殺者が前年比で急増。コロナ禍の中だからこそ知っておきたい「自殺のサイン」(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
「コロナ関連死」って集計してほしい。



振り切ったと言えば横浜FC。水曜から8人代えて、REDSに完勝。
ミシャもやっと諦めて菅野から大学生の2mの子に変えたし。までも牛は三木谷さん案件だと思うけど.....
フィンクさんREDSに合うと思うけどなぁ、モラスさんが勧めないよなぁ。


連戦で立て直しできず、思い通りにいかないのは昨年と一緒。
今年も折り返しになり。清水には勝ったけど、このままだと勝てそうな気がしないなぁ。
意味がある負けなら許容されるし、他クラブ(あの鹿島ですら)今年のレギュレーションを利用して来年に向けて強化してるわけで。


まぁ、DAZNの福ちゃんの嘆き節でバイアス掛かってるとは思うけど、大槻さんの批判が多すぎると思って。


原因は。
今年の大槻さんのは「無失点」「少ないチャンスを決定力があるFWが決める」だと思うのだけど。
徐々に対策されて、さすがJ1リーグ。
守備ではスライドを利用されクロスからの失点。
攻撃では山中・汰木を防がれる事で実質5レーンも再構築を余儀なくされ。守備優先で健勇は前向けず。
そんで連戦の疲れ。
橋岡後ろも動けるやん。疲れてただけやん。
ワンチャンサッカーなら、疲れてたらズレるやん。得点の可能性減るやん。
慎三や武藤、レオや関根もパスがズレてもある程度収めてくれるけど。疲れてたら厳しい。
なので縦に早いサッカー「周作はミスしない」前提なわけで。
大槻式4-4-2に嵌らない柏木を使い始めたのも試行錯誤なわけで。いいじゃん試行錯誤。


勇気というより、覚悟だと思うけど。
サポだって話せばわかりますよ。我慢しますよ。
「勝つサッカー」をつっちーが捨てられないから、宣言できないから、こうなってるのでしょ。
そもそもの大槻さん。育てるのか、新監督獲得までの時間稼ぎなのか。
育てるのならば、改めて宣言してほしい。
REDSの強みは「選手層」だと思うので、現状動けないからの停滞はかなりあるのはずなので、もっと選手を使ってほしいと思う。
保留戦力については昨年つっちーが「複数年契約の選手がいて」なのだから、やはり若手を使ってほしいと強く思う。
みんな強い気持ちでREDSに来てくれるだから、非公開練習で使えるか見えてるんだろけど。


アピール足りなのかな、アピールでなくてクラブの覚悟、どこを見てるか。
サポを見てるなら涼太郎やザイオン君、岩武を柴戸のように使って育てて、育ててほしいと思う。
しかし両サイド、ユース峻希岡本以降も定期的にJ1で活躍してるんだけど。
トップが定まらないから、実に嘆かわしい。今のユースは4-2-3-1だっけ?
それこそ大槻さんがやってる意味をつっちーから説明してほしい。
アギーレでも良いですけどね。ペトロよりは柔軟性がある、個を前面に出すサッカーだし。


リアクションで行くなら走力ないと無理なので、もっと大人数で試合を回してほしと思う。
ファンは何言ってっもいいと思いますよ。昨日試合はクソサッカーでした。
クソサッカーでも意図が分かるなら、サポはクソサッカーにならない。自慢できる試合にすらなるのだけど。


つっちー、昨日の試合を価値のある試合に出来ますか?
柏木の使い方、なのかなぁ。ミシャ式は御免ですけど、柏木しかできませんか?
長澤・武田ではありませんか?柏木のあの位置は失点に直結するので1列前ですけどね。
健勇がいますし、エヴェこそ適任だと思いますが。

【J特】川崎戦、応用が効かない

昨日のフロンタ戦、一夜漬けと毎日勉強との違い。みたいな。
3失点とも「見逃してくれないなぁ」と思いました。外しまくってくれたのは意外でしたが。


デンデンが全てだったのでは?いなかったら今年のREDSはどうなっていただろか?
スタメンみるまでは「勝つなら最初から5-4-1で1-0で守り勝つ」予想してました。ACLみたいな。
実際はもっと攻撃的で「3-2」で勝つ布陣に思いました。
なだけに、ここまで攻撃できないと「これからどうすんだ」って。
フロンタ戦に限らんけど、後半は前半のテンション維持できなくて失点多いのかなと。


コンパクトが肝だけど、守備は4-4-2で攻撃は4-2-3-1じゃないと。
柏木への属人化もミシャ式からの決別であてにしてはいけないのだろけど。

デンデンがいるから柏木使えるし、でも右サイドはもっと攻撃に絡めるように。
今回の3失点に山中~ってのは無いと思った。

攻撃を考えると。
岩波・デンデンは必須。柏木も使い続けたい。
橋岡はデンデンの、長澤はエヴェの下位互換にしかならんのか?違うでしょ。
推進力でる武藤と武富はやっぱりみたい。
「山中と心中」がテーマだと思うけど、岩波・デンデンとくるとウガが最適なのかなぁと。
健勇に空中戦任せるのは(本人頑張ってるけど)勿体無くて、橋岡だと思うんだけど。
攻撃回数が少ないならレオ、そうでないなら慎三。
汰木と関根では守備強度が段違いだけど、休ませないと辛いのでは?
マルちゃん含め、今のメンツだと堀式が合うと思うのだけど。4-1-4-1。柴戸死んじゃうけど。

より現実的に、4-2-3-1(4-3-3)で考えると。
レオ
武藤・エヴェ・関根
柴戸・柏木
ウガ・岩波・デンデン・橋岡
周作

守備や対策の力量で大槻さん評価しますが、
殴り合い以外で、もっとFWが勝負できる環境を用意できないのであれば、交代考えていいと思うが。
個性を伸ばすカテゴリーじゃないのだから。J1は。

9/13(日)コンサ戦現場観戦(試合内容以外が多い)

コンサ戦@札幌ドーム見に行きました。

グダグダに持ち込めばコンサに勝てるって事なんでしょうな。セレッソはグダグダにさせて貰えなかったけど。
後ろのコンササポさんの監視がキツク、奥サマや番地違いの同列REDSサポと思われる若い衆達と喋れなかったので、ツイートしてました。

コンサゴール裏で見てましたが不自然に普段着の方が多く。REDSサポなんだろなーと思いました。
アウェー側のメインの一角に白い塊が見えたので集まれた方はそっちに固まったのかな。


デンデンはタイでの五輪予選、右サイドでしたよね。
結果右サイドでした。橋岡でネックになってた裏を身体能力と読みでほぼ埋めてました。凄かったです。
橋岡ど~する?デンデンの攻撃はギコチ無かったのは練習してないだけかも。



DAZNでも抜いてましたね。なんで健勇が行く?


試合直後に「健勇健勇健勇」と叫んでしまい。これが元で?後ろのコンササポさんに監視されるようになってしまいました。身から出たサビ。トホホ。
札幌ドームは選手監督の声、ボールの音も響いていい感じでした。


2得点直後かな。コンサの神戸戦も圧倒的に押しながらイニエスタの縦パスで複数失点してて。神戸さんは対角でダイゴ君とかの両サイド走らせる形だったけど。
コンサの田中駿汰君はいい選手で宮沢の後継にピッタリだと思うけど、REDSのミシャ式とは違って彼も上がってハーフコートにしちゃうので狙いどこだったのね。


前半に追いつかれるのは想像して無かった。このまま2-0で終わると思ってた。
橋岡ベンチ外だし......何書いてるんだか。
1失点目は関根がフェルナンド君のクロスを、2失点目は岩武が福森のクロスを上げせせて。猛省すべし。デンデンは後ろに戻っての対人守備は弱いと思う。
テカ、あの形でジェイを止められるってJリーグにいるのかしらん.....
右のデンデンが硬いので前半途中から明らかにコンサは岩武狙いになりました。チャナ駒井がうざいのでエヴェも青木もサポートに行けず、両CBは中を固めるばかりで。
関根が頑張ってたけど。


ミシャ式ですからね。


皆さん凄いよ、よく耐えた。凄いなぁ。


特にタックル系の場合「荒木さ~ん」って声が主審を呼ぶ声が四方から。
この試合は流す傾向で、選手が起き上がれない場合試合を止めてって数回ありました。どっちが正解なのかな。

守備力、岩武>山中と思ってて。岩武はメタメタでしたが、山中に変えたら状況悪化すると思ってました。
コンサは後半しばらく3TOPでジョイに岩武が対応とかホント.......
結局柴戸が埋めたのか、岩武が成長したのか2-1に晒される場面は結構減ったように思いました。
岩武はやれば出来る子だと思うので、ウガが出れない間は...って、岩武右のデンデン左の方が良くないですか?
岩武だって左は初めてのはず。


大槻さんが後ろに引っ込んでる時って上野コーチ?が前に出てきて色々言ってて。



マルちゃんは最初縦の上下動繰り返してたけど、ある時からバイタル前と言うか、センターサークル斜め前位で動けなくなってて。
この時は大槻さん柴戸とマルちゃんをひたすら連呼してたように思った。
槙野は鬼神の動きで跳ね返しまくり。駆け引きで頭相当使うんだろな~と。凄いとしか言えない。岩波も体張ってたYO。


ツイートここまで。
ここから3-3になっての逆転。何も見えないですよ。試合後ドームのグッズ売り場でDAZNダイジェストで確認。
駐車場に戻るも水筒忘れて警備の方に取りにいっていただき。
札幌市内の交通量にビビりながら江別で高速に上がって18時頃帰宅。


この試合、北海道ローカルでNHK中継してました。解説は山本さん。
普段BSと言うか山本さんの解説は一切聞かないのですが、
この日のDAZNコータが酷すぎたので、NHK録画で確認させていただきました。


奥様と行ったったのですが同列で3席離れて(約2m)。上下列は空いていませんでした。互い違いですが。
アウェーのカッコ禁止なので
バックに付いてるストラップ系外した。
車についてるマグネット&運転席に括り付けてるマフラーはそのまんまでドーム駐車場に停めたけど無事。良かった。
服装ですが、浦和商店街応援Tシャツ(白に赤文字)の外に赤ベースの服を重ねて。
マスクも普通ので入場し、横列に座ってる方がREDSサポの匂いがしたので奥サマ手製のREDSバンダナをマスク化したのに替えて。
重ね着脱いで、背中を隠すように座ってみてました。
までも試合直後に叫んじゃったり身振り手振りでバレてしまって2-0になった直後に後ろのコンサポサポに「通報しますよ」って言われて
平謝りで元のカッコに戻して、手を組んで試合終了まで地蔵になってました。
期間限定ですからね、チャレンジした俺が悪い。


元々、コンサホームのREDS戦はいつだ?って感じで「どうせ取れないしょ」って諦めてました。
そしたら、木曜日朝のスポーツコーナーで「まだ売ってる」ってなって、Jリーグアプリで購入したの朝6時半前。昼休みに駐車場券も買えるとそのまま購入。
奥様も誘っての観戦は結婚前以来(その時もコンサゴール裏でした。永井が点取ってサクッと勝ったはず)
札幌到着早かったので厚別競技場近くの星乃珈琲店で軽く食べてからの参戦でした。
奥様楽しめたようで何よりでした。ま、アウェーだからな!

【J特】負けなくて良かった鳥栖戦

拍手応援解禁。手探りでしたが、とても良いです。勝たせたい気持ちをもっと出せればと思います。


コロナ開けの前節3-0で快勝した鳥栖との試合。負けなくて良かった~お寿司~って感じ。心臓に悪い感じ、良いですね。
柏木が先発!岩武も先発!柏木は組み立てで、岩武は左も及第点ってトコみせないと。(元々右サイドの子だよね、大学では3バックの右だったはず)
1失点目は多分スカウティング、練習通りだったと思う。これの対策をしないと~。
柏木が入ってパスも良いし、本人ガツガツしててとても良かったのですが1失点目はともかく、2失点目にはガッツリ絡みましたな。
出続けるとコンディション上がるかもだけど今の戦術だと90分キツイのかなぁと。
岩武は本職じゃ無いからか攻撃で大ブレーキになりました。作り直し、デンデンに戻すのは残念でした。


残念と言えば、レオの動きが狭いので?関根のドリブルしかバイタルに運べなかったトコ。
健勇は持ってないね。あの時間で左のままってがっくり。慎三が左でパスしてそのまま右に流れて決めたの見習え~と。レオが鎮座してるからではあるが。
途中交代でも山中はこっちのバイタルで歩いちゃうのね。外してくれたから助かったけど他クラブなら確実に被弾してたはず。猛省してほしい。


残念なから攻撃より守備のアラが見えちゃって。
連戦だからか、鳥栖の縦のスピードに警戒してか、間延びしちゃって。間延びしちゃうと単騎勝負で厚みが出ない。
もちろん「健勇が報われない」となりますが。途中交代の健勇が点獲れないの改めて確認できた試合でした。


関根が報われないね。可哀想。一時期の福ちゃんであり、J2時代の伸二みたい。

DAZN解説は柱の兄でした。
「これはオフサイドでした」「これはハンドでPKでした」「なんでドロップボール?」等々審判に配慮無く言ってくれてスッとしましたよ。


試合前に鳥栖のDFエドゥアルドはめっちゃいい選手って聞いてて、本当にいい選手でした。
柏木に襲いかかってきた時は「そこまで出来るのか!」と感嘆しました。(逆にそこまでREDSの攻撃の形が無かったからだけど)
鳥栖の攻撃は勢いがあってとても好感持てました。心臓に悪い。
REDSは守備も攻撃も試合重ねるごとに個の質が全面に出てきて、相手の対策を戦術で超えていけないな~という感じに思いました。


次は札幌ドームでコンサと日曜13時から。19時開始じゃないからコンディション大変だと思う。
REDS戦を奥サマと一緒(4席離れますが)に参戦するのは結婚前永井のゴールの試合以来。何着てこう。

3年計画どうなった?難しいのは理解してるけど

山中が復帰して槙野が締めるようになって、エヴェが躍動して柴戸が狂犬になって、岩武出てきた~となりましたが。
ゲームの組み立てがどうにもこうにも。完全に属人化してますよね。ここ数試合は慎三頼み。
山中の左足は90分きっちり消されてるのでどうしたもんか。青木もあんまり組み立て絡んでこないし、
結局、周作であり、デンデンだったりする。槙野ではなく岩波~岩波じゃないのか?攻撃を考えると。
それこそ3年計画で、今年は守備構築となるのであれば(セレッソ戦でホント、痛感しました。守備の質が違いすぎる)
攻撃は、現状慎三か武藤でエヴェが絡んで両サイド、関根が窮屈なのが何ともね。
違いが出せそうなのは、柏木であり、浦研的には阿部ちゃんらしい。
使われるで言えば武富だと思うし後半20分以降制限だけど、マルちゃん。マルちゃんも阿部ちゃんも怪我だっけ。ウガもなんでしょ?


山中の守備リスクは現状攻撃との相殺にならないと思ってる。それこそ3年計画なのか?
涼太郎はどうなんだ?彼もFWで違いを出せる子だ。武田はまだ足りないのだろな。


つっちー、大量失点の後にコメントだしたのだから、この時期に”個人的に”につけていいけど評価コメント出してほしいな。


セレッソ戦は衝撃とは言わないけど、想像以上に何も出来ない試合だったので。


タグマ!の購読、浦研やめて、浦スポに入りました。
浦女の試合レポートが読みたかったから。浦スポは練習内容に個人名も結構でてくるのね。対戦相手に知られていいのか?
書き方だと思うけど、浦女の監督さんの采配スゴイですね。てか、試合途中からの布陣変更が凄い。
猶本90分使わないし、前と違うポジションのような...修行中なのか?
試合途中の大胆なポジションチェンジが効いて現在首位なのかと。
男のほうは相手の変更に対応出来なくて勝ち点落とすとかありましたな。今年はしょうがないけど。


ちょっと逃避。風呂とか寝る前に笑ってもらえば
前回貼った「蹴球メガネーズ」ですが、試合中断時期にJリーグベストイレブンやってて。まぁ面白い。
水沼さん、昔浦和番だった人がいるのでREDSの選手の名前が出てくる確率高いのだけど。
やっぱ10番はロビーなんだけど(アリバイ作りで和司さんやラモスさんの名前も上げつつ結局俊輔)
2番は我々の世代だと圧倒的にあの選手。平ちゃんは「彼はポリバレントな選手なので違う」って最後まで抵抗してたけど。
彼が本気出したのって華試合のユナイテッド戦かな。ACミランの時は負傷してたっけ?
www.youtube.com

youtubeでサッカー三昧

寝る前、以前はyoutubeの音楽、MVをはしごしてて、寝る時間を減らしていました。

最近はサッカー動画で寝る時間減らしています。


せっかくだからREDSに事書かないと。
今年のREDSは集中力があってとても好感もてます。
名古屋戦、正直切れましたが、大槻さんの言ってたとおりのFK以後ですかな。
山中のチームだと思っていましたが.....ウガの方がバランス良いけど
山中のインナーラップは汰木限定?でも牛戦槙野から山中にパス出てこない感が......
広島戦、正直切れましたが、選手たちは切れてなかった。
脚戦は土下座で謝ります。この内容で勝てるとか。でも各種youtubeやコラム読むと広島戦も脚戦も同じなのねと
牛戦の蛍の失点、このパターン多目なので今節からどうするかですね、最新のゾーンディフェンスではありがちなんだとか。
大分には決めきる選手いなさそうだけど。




www.youtube.com
内輪ネタ、サポネタ面白いけど、最近はライターさんが積極参加で勉強にもなる

www.youtube.com
売出し中の選手を知るのはココかしら。北條さんの戦術コーナーは温故知新な感じ

www.youtube.com
愛しか感じません

www.youtube.com
REDSに特化というか。岡野のレオ話は泣いた

www.youtube.com
もう大変

www.youtube.com
頑張ってると思う

www.youtube.com
鹿島ですが

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7
漫画「アオアシ」検索ページです。
最近コーチングの話が少なくて惰性で読んでる感じですけど

書くのはリズム?

今日は大分戦ですが、吐き出したいことを書く。

配信ライヴ増えました。なので今日、19時の本屋の講演会は自宅外のwifiで。
20時からのナーが楽しみにしてる天月さんの配信ライヴを優先で。
幸いコンサ戦がBSで放送されるので、天月さんライブ中は他の端末での動画視聴は厳禁とします。
先週のアルフィー2日目はクルクルが結構でて残念だったので、改めて「インターネット速度」ツールで調べたら時間帯で下りで10倍違う数字が出てしまい。
その日はジジがタブレットでは羽生さんの生配信視てたけど、将棋って通信量多くないと思うし。
アルフィーで懲りたので今回はNTTのルーターから有線接続でPCからHDMIでリビングTVで視聴してもらう。どうなるか~


そんなで大分戦、まずは講演会終了後からDAZNで、状況で最初からは22時以降かな。でも安倍さん辞めた話もみたいしな。


書きたい事はそんな事ではなく。自分的には結論出てるのだけど、不思議な人の話。
その人は出社してマスク付けて。帰る時は外す(車通勤)
昼休みはマスク外す。終わるとつける。
上司がいるとマスクをつける。昼休みでも同様。昼休み上司がいないと外す。


会話が無く、スマホ凝視なのでマスク外してても100%問題ない(そもそもマスクって防護の意味ないのでしょ)と理解していますが。


までも念の為その人がマスク外してる時は食事しないようにしています。
だから、上司が昼休みに戻ってこないと昼食は食べられない。これも自分の変な拘りなんだけど。


多分、その人にとってマスクって「会社のルールだから」なんだろなと。感染予防とかの発想はないのだろう。


「ルールを守る」でその人を見ると、行動パターンそのものだなと思えてきた。
その人は「前例主義」というか「覚えたやり方をずっとする」人で、環境が変わっても、やりとうそうとするので、すごく扱いづらい。
何年も前からコミュニケーションを諦めたのだけど、来年のシステム入替で明らかに障害になりそうなので、
社長には直訴済みなのだけど、現状を教えてもらえないのが既に困ってる事。
現状把握、以前はアシラワれてると思ったのだけど、「言語化出来ない」人ってのが判ったので、もう諦めてて。
ある意味その人の処世術なんだろと思う。悪い人では絶対無いのだけど、「自分で考えない」人の扱いって難しい。


まぁ自分目線ではそう思ってるけど、違う人の目線だと違うと思う。

10年以上前はそのやり方で良かったのだろうけど、人が減って効率化も進み、必要な情報も変わったのに。
そのやり方では周りが迷惑する事例が増えて、もっともらしい理由つけて仕事を剥がしてきたけど、
その人のプライドも大事だし、会社の業務考えると「今の場所じゃないと務まらない」とも思うし。
その人をどう満たすか。正直一緒に働きたくないけどね、面倒だから。でもその面倒な事になったのは俺の性格も影響してると思うし。
自分を変えるのはもうイッパイイッパイなので、「仕事をどう回すか」に尽きるのだけど。


書いてスッキリするかと思えばそうでも無く。諦めに近い、自分を諭す感じ。でも書きたくなった。

【J特】DAZN視聴-鹿島戦

再開3試合目なのですが、こちらは試運転と言うか。ブログ用時間の確保の時間を取り戻すと言うか。


鹿島戦、鹿島は鹿島でした。怖かった~。もっと楽に勝てると思ってた。
シュートが思いの他打てなかったのと、健勇と柴戸入れてもう中は閉じられて、外からなぞるだけのパスしかないなと思ってたのに
上田が結構いい感じで飛び込んで来てたから。
攻撃は汰木だけだと厳しいな。右からの攻撃も増やさないと。なので現状の橋岡の攻撃面の貢献は不満なのだけど。
最後、2点目をチラつかせるとはいえ、マルちゃんが守備固めで出てきたときは目頭熱くなりましたよ(言い過ぎ)
カード4枚貰ってしまいましたな。どれも仕方なしの黄紙でした。戦術的に回避できるのばかり。これが伸びしろだと思われます。


デン君(なんて呼ばれてるの?)が守備面での貢献度が非常に高く、逆に言うと町田戦で見せた高精度パスがあまり見られず残念。
ちょっと狙われた風ではありました。
縦に速いを意識しすぎたのかなと。レオは溜めれると思うのでもっと緩急つけても良いのかなと思った。
緩急と言えば武藤かな。武富は右サイド出来るのかな?
健勇が思った以上に動けてなかったのでコンディション維持は難しいなと思いました。
CBにしても、代表が動き出せばデンも橋岡も抜かれるはずで、岩波も今の活躍ぶりだとテスト招集はあると思う。
連戦連戦なのでマウ&鈴木や槙野の手駒は維持してたいですな。
次の3連戦は乗り切れても移動始まる8月から連戦は総力戦ですから。


DAZNでしっかり聴こえてた指笛。明らかにNGのはず。
試合後結構空いてからのコール。
周りいないの確認してからのだとは思いますが、会場出るまでが試合だと思うのでこれまた違反。
クラブの人の仕事増えてしまうが、特定して(名乗り出て)いただいて現行ルール解除までは出禁で。
この試合に限らず他所でも違反・グレー行為はDAZNで確認できるようですが、埼スタが一番悪質かなと。恥ずかしい。


コレオ、今回も素晴らしいです。座るトコだけ被せてないでサポに被ってもらう計らいだったのかな。
弾幕でゲート旗もあったし、クラブ頑張ったと思うな。なのに違反行為ですかなな。民度低いと言われても仕方がない。
こういう方達への制裁として、今年降格無いのだから勝ち点没収もありなのでは?罰金は痛すぎです。


今回入場された方達の画像なり動画がネットにあって臨場感ありました。ありがたいです。


強さは感じませんが可能性は感じる現在のREDS。良いではありませんか。
サポが足引っ張らないように。スローガン大事ですかな。行為は最低。
www.daily.co.jp

【J特】仙台戦は全員とっかえ?

おヒサルの日程表見づらくなった。過去の試合なら見やすくなったのだろけど。

7/8(水)18:00  J1 第3節 仙台  ユアスタ
7/12(日)19:00 J1 第4節  鹿島 埼玉
7/18(土)19:00 J1 第5節 FC東京 味スタ
7/22(水)19:30 J1 第6節 柏   埼玉
7/26(日)18:00 J1 第7節 横浜FC ニッパツ
8/1(土)19:00 J1 第8節 清水 埼玉
8/5(水)19:00 ルヴァン C大阪 ヤンマー
8/8(土)18:00 J1 第9節 名古屋 豊田ス
8/15(土)19:00 J1 第10節 広島 埼玉
8/19(水)19:00 J1 第11節 G大阪 パナスタ
8/23(日)19:00 J1 第12節 神戸 埼玉
8/29(土)19:00 J1 第13節 大分 埼玉


先週の試合、走行距離1位は鞠で2位がREDS。選手1位はなんと柴戸海。
アウェー仙台戦。完全ターンオーバーでも驚かないです。福島も調子いいだろし。
山中を何分まで使うか。柏木の出番はあるのか?エヴェの献身に賭けるか?
武藤なら岡野の息子の守備の綻びも防いでくれるはず。
1回手合わせしてる仙台なのでどういう組み合わせでくるか。
長澤・岩武の出番あるかな?今の仙台・鹿島なら右に武田も面白いかも。
武田って仙台ジュニアユースの10番だったのに青森山田なんだな。
左利きのドリブルを右で。橋岡が使えない分、今の仙台・鹿島の守備強度ならアクセントになるのでは?


ま、7/12、7/18と空くので鞠・仙台・鹿島の3戦はFWの組み合わせ以外は鞠戦と同じってもあるのかも。


浦研だと阿部ちゃんを凄く押してて。90分?5人交代できるから確かに先発で使いたいのかも。
福ちゃんが槙野は4バック向かないので左サイドバックでって言ってて。確かに堀のACLではそうだった。
となると山中の後での守備固め&セットプレー要員?


鞠戦と鹿島戦フォトチケット550円だけど買いました。コレオにも使われるのかな?凄く感動しました。
清水との無観客試合が味気なかったから、思い出したくないって共有できてたのがひたすら嬉しい。
凄いよ、皆さん。俺は付いていくだけだなぁ。