REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

ミス連発を4/22やらかした

ブログに書くことでは無いが、戒めとして

4/22(月)処理した案件、大小問わずコトゴトクミスがあり。今まで発覚したので5件。
今週はその訂正に追われた一週間だった。社員さん得意先さんにガッツリ迷惑かけてしまった。
穏便には済んだけど。

社長は「疲れてるのだろけど、休まれても困る。注意して。」で始末書提出もなく終わりそうだけど
ミスの内容がケアレスミスばかりで、チェックがチェックになってない。
自分的には注意してたつもりなのにミスしてるから正直茫然自失状態。


この日4/22(月)のミスは刻んとかないとと。
配置的に人員でのダブルチェックは難しいので運用変更かパソコン判定の、俺の思い込みを排除できる方法を構築。
一番やらかした件は俺の権限で担当替わってもらう事にした。他の案件も対策は打ちました。


今回、4/23以降にポツポツと発覚するのってキツかった。
引き継ぎ相手から教えてくれなかった対応方法を学ぶことになったけど。
「(聞き出すために)(環境改善のために)わざとミスしてませんか」って聞いてくる人もいましたが、
その余裕はないし、影響大きすぎだし。邪推されちゃう位単純ミスのオンパレードだったという事でして.....


さすがにポジティブにはなれんですわ。
明日もちょこっと休日出社としますが、自分本位の時間を増やす事かなぁ。
銀行10連休が悪いとか、他人のせいでは無いし。ただただ、検証と予防策。
深呼吸なのかもなぁ。

戒めついでにぼやけて書いとくかな
◯開始時期の誤認(指示資料を再確認していなかった)
◯当該日数の誤認(計算開始前に「4/1から」の資料未作成のため)
◯確認場所の誤認(✕名称◯コード)
◯操作手順の誤認(一度修正入れるとデータが消える仕様を忘れていた)
◯チェックリスト未出力(追加入力込の最終チェック)

得たことも多かったですが。リカバリー方法を概念ではなく実地で学べた。