REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

KB3035583とKB2952664

3年前Bフレッツ開通でいただいたwin7ノート(lenovoG585メモリは4Gに交換)、起動に5分10分かかるので自分は嫌気がさし寝室ubuntu(cpuはcore2duoの後期で廃棄するのを貰った)が実質メイン機になり。
奥サマにocnメールをブラウザで受信する方法を教えたのでubuntuノート(CPUは初代i3の廃棄PC)とNECタブレットで用が足りるらしく。
なので自宅win7ノートの出番は子供達のビデオデータ保存先としてだったのですが
先日「win10」にしたら早くなって使いやすくなったって記事を見つけ。
win10はスマホOSも兼ねるので低スペックでも.....ならwin10にしてみようと思い立ったのがシルバーウィーク前。
んで一昨日まで約2週間毎晩何か作業してて、ほぼ結論出しました。「このノートwin10にならなくていい」
webの皆様のお知恵をお借りして色々
・久々に更新でwindowsupdateしたらエラーで失敗続き
・どうやら7,8,9月纏めて更新したのが障害元っぽい
・まず更新確認に数時間(機種依存の疑い)(某KBがメモリ喰いで対応KB,MSもパッチリリース済)
・失敗後の自動復旧に3〜6時間(機種依存の疑い)
・update諦めて強制的にwin10インストールしたらエラーで元に戻る
・機種依存解決として「メモリ追加(4G以上推奨)」「SSDに換装」「Cドライブデフラグ」等提示されてたがこんなしょぼいCPUスペックPCにハード的に追金するの勿体無い
・Cドライブ空き容量増やして(ビデオデータは外付HDDに移動)デフラグして断片化0にしても改善されず
・ウィルス対策ソフト(avast)アンインストール(多分関係無かったようだ)
・奥サマに「win7ノート、年賀状用や資料作成の印刷用に特化していいよね」と了承を得た

結果この2つのみインストールできず。以外の33個?インストールできた
◯KB2952664(win8.0→win8.1用?)
・昨年インストール済みでした。インストール済を削除して再インストールしようとしても失敗
◯KB3035583(win10移行用?)
・全然ダメ。CPUのスペック不足かメモリ不足(64bitなので4Gフルに使えると思うだけど....)
上記、どちらも「推奨」でネット上でも「メモリ喰い」とか言われてるので「非表示」設定して更新対象からとりあえず外す


ウィルス対策ソフト、Cドライブしか監視しない無料マイクロソフト純正ソフト(Microsoft Security Essentials)を入れた。
CPU使用率制限設定あるのが嬉しいかも。avastも多分あったはずだけど
webブラウザ上での監視をしないので全然ウィルス対策ではないようだけど、変なとこ行かなければいいかなと。


デフラグやウィルス対策ソフトが軽くなったせいか何気に動作が早くなったような気が。
後数日「win10」にできるか粘ってみるけど多分ダメだと思う。

今回色々調べて見て「win7は24時間つけっぱなしが間違いない」のかなぁ〜と。