REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

そいえば3連休だった(涙)

  12/21(土)、22(日)、23(祝)
自分:仕事、休み、仕事
奥サマ:休み、休み、午前中仕事
ウー:午前中部活、午前中部活、休み
ナー:休み、休み、夜ダンス


世の中3連休ですが、自分の会社は佳境って事でワタワタで、すっかり忘れておりました。
今年は(前にも書いたな)
市場が23日、30日と営業日なので全国の生鮮を扱ってる会社は休まない、休めないはず。
ちなみに1月5日(日)が初セリなのでその日が仕事始めだったりする。

年末年始、実際どうなったかは来年成人の日頃書けるかなって感じで。


年末進行で恒例ではあるのですが帰宅が通常より遅く。
いつもは遅い日と早い日のメリハリを付けられるのだけど12月と1月は早く帰られるのは25日以降まで無理で。
先週、朝ナーに「何時に戻ってくる?」って聞かれたから「8時には帰ろうかな」って言ったら「早い!」と言われ。
まぁその日は結局22時だったのですが(それでも早かった)


玄関とトイレ横の廊下に飲食物が沢山。老人会用らしく。
丁寧に張り紙があり。「老人会用なので手を付けないでください」とウーの字で。
前科がある自分、俺に向けて書かれたもの。
ウーとは帰宅時にベットで本読んでるから話はするんだけど、後の家族は帰宅時話せなく。
強いて言うなら「はな」が「お気に入りの玩具取れないから取って」っていうくらいで。


「はな」は、かなりふっくらして可愛くなってきた。
「ぼん太」は「はな」の風邪が感染ったみたいで苦しそう。
「はな」に「近づくなやぁ!フッー」っていう事が散見される。
でも、病院に「はな」連れてく前に「ぼん太」に報告しないと説教されるらしい。
多頭飼いって初めてなのでかなり新鮮です。奥サマ&ジジババは慣れてるから問題ない。


土曜、12/21(土)は
女子4人でナーのスキーグッズを購入。
ナーを冬休みスキー教室に通わせる事にして、その対策を色々。
バック、ウェア、ヘルメット&諸々。
ついでにウーも眼鏡対応のゴーグルとか。費用は一部ジジマネー。ありがたや〜。
しかし色々便利になってるスキーケースも使いやすいし靴バックも仕切りがあり背負えて。
ヘルメットは直接被るのだけど寒くないそうで。


何とかノルマを果たして帰宅したら、食卓に不思議な組み合わせ。
ジジが夕方出かけてたので夕飯は女子会(外食)で急遽こうなったと。


日曜、12/22(日)は
午前中はそれぞれやることやって13時過ぎに4人でカムイスキーリンクスに。
スキー教室始まる前に一度行っといてって説明会で言われてたので。
しばらく雪降ってないから路面乾燥で晴れてるし絶好のドライブ日和。
しかし、スキー場の進入路2キロはピカピカつるつる路面で時速40キロとか無理。
「これは通えない」と奥サマ。この時期道中の神居古潭はスリップ事故が多発する箇所でもあり。

スキー場は結構な人で。三浦雄一郎スキー教室が使うので上級コース?貸し切りになってた
頂上まで直通のゴンドラもそれなりな並びで。
今の自分のスキー靴、なかなか入らなくて毎回叫んでたのだけど午前中するっと入る方法を発見したので
全く問題なく。
板も午前中ワックス塗ったので滑る滑る。今シーズンもストック無しで(リフトに乗る時以外は困らん)。

子供達には運ぶ所から自分でやってもらう。
最初だからまぁ大変。特にナーはスキーも長い(130cm)し色々大変そう。
3人で滑る。3人だとリフトが2人用なので「誰が1人で乗るか」で毎回騒動に。
奥サマは下のロッジで待機(ナーのトイレ係)
初級者コース用リフト(760m)をメインに1回だけ中腹まで(800m+800m)登って。
ウーは全部前傾姿勢なボーゲンで。ナーは最初は転びまくって、一度リフトにうまく座れなくて止めたけど
どんどん「思い出した」ようでそれなりに。
正直ウーよりナーの方が既に上手。
リフトが止まる16時半まで滑って、肉まんカレーまん(カレーまん美味かった)食べて暖とってから帰宅。
17時半に自宅着。車中は子供達寝て。


ナーの絵本読みで俺意識飛んで就寝。ウーも早々に寝たみたいだ。
車中で(30分だけど)しっかり寝てしまったナーは直ぐには寝られなかったようで
リビングで年賀状書いてた奥サマのトコに泣きながら行ったようだ。
実はベットでナーが泣きながら奥サマに訴えてたのは聞いてて。
「スキー怖い」「いっぱい転んだ痛かった」「服もスキーもヘルメットも可愛いけど教室はイヤ」
「リフト落ちた時お姉ちゃん笑った」「あまんも一緒にきて」


「友達も行くから大丈夫」
「あまんは仕事あるからスキー場に行けない時もある」
「朝はあまんかババが集合場所に行くよ、帰りはあまんが迎えに行くよ」


と話していた。
ナーはビビリなのでこういう事もある。これを乗り越えればまた1つ成長。
と言うか、カヌーも水泳も最初はこんな感じだった。こんなに激しいのは初めてだとは思うけど。


までも「早くリフトに乗ろう」って終始言ってたのはナーだったりする。
「一人」がイヤなんだよな、ナーは。ウーに守られていたからな。
今回はお姉ちゃんは参加しないけど、友達クラスメートは多数参加。大丈夫だと思う。


ナーのスキー教室はカムイスキーリンクスなのだが、学校のスキー教室、今年はぴっぷで。
(スキー教室中の事故対応(搬送)が大変だったらしい。遠いからな)
ぴっぷは1度行った時に吹雪いててガリガリだったのもありで子供達は悪い印象しかなく。
でもスキー授業はぴっぷなのだから、行っとかないと。温泉食事付きチケット買って懐柔しないと。
高速使えば(400円?)15分かからない一番近いスキー場だしね。



スキーったら不思議で。
高校卒業して「もうスキーは乗らないだろサヨナラスキー」って。多分、幕張のザウスが最後だわ。
なのに子供達のためとは言え、ここ数年毎年スキー場来てる訳だが。
ストック持ってないせいか、昔みたいにギャップ(こぶ)が全然ないせいか
とにかくびっくりする位、リラックスして滑れてる。右にも左にも自由自在(後ろ滑りは場所によるけど)。
多分いま人生で一番上手に滑れてると思う。
前傾姿勢でなく、棒立ちを意識して後ろに手を組んで滑ってるのが奏功してるような。


ぴっぷならレンタルも安いので奥サマも一度滑ればいいのに。提案してみよう。
最難関はロープリフト。
多分授業で使うはず、会得させないと。苦手だったよなぁ。
現サンタ(昔サンバレー)にある(あった?)エスカレーター方式なら楽なんだけど。