REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

新潟戦。相手の自滅じゃん。

サヌって左やった事ないって煙に巻いてたジャン。
改めてサイドの重要性を感じた新潟戦。
端的に言って相手の自滅で拾った3点でした。


啓太は昨年の7連敗を未だに引きずってるのでしょうか?
全く失礼な書き方ですが、「どこでも啓太」でいいと思うのです。もうトゥはいないのですから。


サヌの情報がないので新潟戦は勝てましたが。
50分過ぎからのグダグダはサヌの縦の動きが減ったのと啓太の運動量のなさのはず。
そこは直輝や司の復帰。
サヌ(試合前フィンケさん後数週間かかると言ってたし)やスピラ&堤のコンディションを100%にする事。
ウガやシュンキの回復を待つって話もあり、決して悪くない状況でもあるのですが。
まぁ萌が復活できれば俺の杞憂の80%以上解決するのだけど。


フィンケさんの「コンディション100%」が非常に高いレベルなんだと言うのは理解した。


しかし、暢久はやっぱ上手いですね、
相手FWへのイナシとか、スペースがあるとやられる感は皆無ですな。


スカパーで見てて、新潟は真面目だなぁと。真面目さが窮屈で停滞になってるように思う。
やっぱ2年目ってのは大きいのだなぁとベテランがベテランでいるチームの強さを感じたようにも思う。


ロビーや達也が実戦でコンディションを上げてってるように、啓太もそのタイプなのかなぁ。
柏木にもっとボール集める事ができればチームはさらにACLに向かうんだろな。
いつまでギシなんだろ?サッカーは11人でやるもんだけど、もっとコンパクトに。


サポートだけど。
アウェーのサポートって基本何やってもいいと思うけど、ある種特権だからさ。
(喫煙とかのローカルルール守らないとか器物破損とかは絶対ダメだけど)
アウェーだから、逆に実験しずらいのかもしれんけど
(今日のサポートは相手サポには効果的だったが)
なんかな、勝利至上主義を捨てるサポートってできないかな。サポートと矛盾する事だけど。
「サッカーを楽しむ方法」をもっと提示してもいいと思うし、それがはうちはできると思うし。
Jがあってうちがあるのだからリーグ戦とトーナメントで替えてもいいと思うのだ。