REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

歌とターンオーバーと装置

日刊スポーツからコピペ

土曜、寒かったすね。
自宅の寒暖計で-33度を記録した人を発見しました。
実はうちのマーチ君も朝、スターターでは架からず、そのままエアコン全開だったので上がってしまいした。
セルすら回らず。
でも午後にもう一度やったら普通にかかった。アーよかったです。
バッテリー交換したほうがいいのかなぁ..
小耳に挟んだ話だと「寝る前(24時過ぎ)に1回スターターで回しとく」といいらしい。
確実なのは「-20度以上の寒い日はスターター使わない」って事。
まぁ出たくないからスターターなんすけどね(笑)


先週勢いで買ってしまった「紅盤」@斉藤和義 ですがとてもいいです。
CD盤は1と5が特にイイ感じで「だれのカバーなんだ?」とか思ったらカバーではありませんでした。
このアルバムはカバー100%ではなく、詩を任せたり、共同で作った曲もあります。
去年から買うCDはココロを動かすのを主眼にしていましたが、
このCDはなんか落ち着ける、「クスッ」とするCDでした。
コンセプトどうり、昔を思い出したりして。


で、ココから思ったんですが

参戦してる時の「歌」って自分の中では装置でした。
「効率的に声を出させる」ツール。
ワカゾー君(”君”が大事)を惹きつける餌。
コールを合わせる、合わなくても輪唱「輪唱はカッコイイ派」で相手をびびらせる大事な道具。
試合前、コールで空気が震えるのを確認して、一見さんの反応を見る。


何回も書いてるけど、うちらは昔弱かったから、試合内容では客を呼べなかった。
だから俺が何かできないか...と。


今のうちの試合は「○○選手を見たいから」で観戦にくる人が沢山いるはず。
参戦できる人が本気でターンオーバーを叫ぶのならば、
「いかに一見さんをファンやサポに変身させられるか」も頭に入れてサポートしてほしいです。
だから、北も大事なんだろけど、
特にシーチケ指定の皆さんの頑張りってREDSの運命を握るっと思ってるんですわ。


試合の1分先の流れぐらいは予想して叫んでほしいです。
昔の話を”したり顔”で話すのもいいだろし。


ため息(でも「次」「ナイスチャレンジ」とセットで使用してね)

拍手ってとても素直な反応だからそれは積極的に。
うちの選手は全員タフだから大丈夫さ。


なんで「参戦」って言えるのか、
特にシーチケの皆さんは改めて考えて欲しいなと思った。シーズン前だから書けますが。

しかし、オヒサルにアレ復帰の事、イベント告知でフツーに書いてありますな。
今年も今までどおり、このキャラで行くのか?(坪井もソだけど@やべっち見たので)