REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

REDSのアピール点ってなんだろ?

ACL獲るまでは
「大勢の熱いサポの前でプレーしたい」
「代表が沢山いるところで」
「優勝したいから」
「海外クラブへのアピール」
とかで選手が選んでくれたと思うのですが。


今のうちのアピール点ってなんだろ?


「どうしたら強くなるか」「金で補強、又は有力新人が来たくなる環境作りでしょ」「ならば観客動員が両方に効くよね」「それをバックにスポンサー様も」
ってのが犬飼さんまでの大きな流れかな。俺もそう思ってサポートしてたし。
犬飼さんでハードの整備をして「レディース強化」「トップ強化のためユース指導者強化」をしつつ
埼スタ効果で大型補強もできて。
藤口さんで「地元への還元(ハートフル)」「アジアへのクラブ浸透」もして
「サッカーへの追求こそ浦和」ってことでユースのシンクロ率も高い”育成型”フィンケさん召集。


な感じでしょうか?
しかし、
「勝たないと観客が減る(そこまでサッカーの造詣がなかった)」
「勝たないと浦和ではない(それって確かにあるんだわ)」
「世代交代がイマイチ(フィンケさんの2年では無理な話ではあるが)」


結局、若い子、他のJ選手が今のうちの事魅力に感じるトコってあるのかね。
並みのクラブになったうちのアピール点は?
(こんな事書いてるのは思い上がりなんだろけど)
・観客がまだ多い。でも雰囲気はどうだろう.....
・代表の選手も少ないし
・海外クラブのスカウトも今はどこのクラブの選手も見てくれてるし
・そもそも中位、んで今年やっと残留だし
・と言うかクラブがイマイチどころかもっと悪いんでしょ?
・熊ペトロは期待なのでちょっと興味ある


まぁ基本ユースっ子でやりましょ!ってスタンスなら今でいいと思うんだ。
足りないトコは適材適所にしても、
もっとアカデミーの人材は強化しないといけないし特にスカウトを。
サテがもっと試合できる環境作り。上れなかったユースっ子を大学にリリースして強化も最近はアリ。


自分が考えるに
REDSでなくて『浦和』のサッカーって何?」
REDSは『浦和』のサッカーを引き継ぐべきなのか?」
「サッカーの街『浦和』を歴史を繋ぐとは名がとおればいいのか」
とか。


REDS愛のペトロが何も考えずに飛び込んできて残念な結果になってしまった今年のREDS


俺的に藤口さんの「もうJもACLも獲ったんだから結果ではなく内容に拘る」に理解できたのだけど
結果は観客減、我慢できない人もクラブ内にもいた。
更に『浦和は内容より負けない事だ』という浦和な人も沢山いた。
育成は他クラブに任せて浦和は大型補強で、という人も結構いるんだなと。


ミシャさんへのアプローチも結局場当たり的という感じもする。
岡ちゃんは「REDSの衰退はJの衰退」と考える層にはアピールできたと思うし
西野さんは「REDSが浦和と結びつく大駒」とこれは大博打だと俺は思って。


今のうちは正直こんな感じだけど
例えば2年後、いや半年後か、ミシャのトルコ合宿後の(だよね指宿メインだったらJ2決定だよね)
J開幕5試合(ナビスコもあるね)でどうなるか。
来年は「ユースっ子で残留争い」でいいけどスタイルが見えるか。
我慢でなく喜びを見出せるか。んでその中で観客動員を維持できるか。



鹿の野沢と田代の移籍報道が出てオリベイラさん退任がよっぽどデカイのだなぁと。
んでこんなの出ました。妄想終わり。