REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

21:16気温16度。道央道走行中に考えた事


とうとう「徒然」が「REDS」より前に来ちゃったよ。
REDSネタは「続きを読む」以降です。



マスコミのメガディブさにはヘキヘキだね。これは既得権の危機感かそれとも国民性?
うちの話でなく、民主党大勝の話。
今回の4年?2年?は官僚に牛耳られるのはしょうがないでしょ。
8年で交代な感じでいいから癒着ができづらくなればいいな。
やっぱ政権側に世襲が多いのは変だし、
お金にしがらみがなく、清廉潔白だと思ってた公明党があんなに与党に拘るとは。へキヘキ。


内需ならば、ポイントで先食いでなく、年金や医療・介護の道筋をつけてもらわないと。
税金高くなってもいいから、将来どうなるかはっきりしてほしい。


自民党を捨てた人の声で
「若い人は働きたくても働けない」
「子供欲しいのに先行き不安で作れない」
「40年払ったのに年金これしかもらえない」
昔ながらの「右肩上がり」の制度設計を未だに維持しようとしてるからこうなったんだろし。


そういう意味で民主党の「再配分」「直接給付」の考えた方、
官僚の天下り先が増えただけの今までの間接給付ではなく、直接給付。
これから発生するであろう「食糧不足」に備えての所得保障(欧州みんなやってんじゃん)とか
総論では納得できる事が自民党よりは多い。
痛みを伴うんだろな。所得の再配分、限られた中でするんだから。


そういう意味では税金払ってくれる人が増えれば大歓迎ですな。
そういう人には参政権与えないと。2chではエライ批判あるけど。
そもそも国民とはなんぞや?って話。もう日本人って括りは1989年で終わったよね。
受身、受動だけでは損して楽しめない世の中になったんだと思う。
行動しないと。




最愛の奥サマに引きづられてコンサ戦も見るんだけど。
特に今年はうちと被るのね。連敗までは正直見下してたトコあったのだけど。
今はうちのほうがダメだよね。


俺が書くコンサの今年の流れ(一部勘違いしてると思うけど)
・降格で監督辞任、フロント、社長も。
・強化部だった寮長夫妻@現神戸の置き土産はダヴィ移籍金で?センターラインの外人枠。
・縁あって石崎監督(のぶりん)就任→これが毎年コンサ(北海道)の縁のチカラだと思うトコ
・キャンプ時「両サイドいねー」と叫ぶのぶりん
・1クール(17試合)ポジションの最適化とテスト。圧倒的にボールを支配するも点取れず。カウンターに沈む試合多し。
・2クール(前半)とにかく勝てん。2ボランチの片方、両サイドバックはテストから「学習中」の兆し。
・2クール(中盤)頼れるクライトンが退団。TOP下の外国人とCBを緊急補強(石川@柏)
・2クール(後半以降)石川即レギュラー、いきなりDFライン安定
DFラインが安定した事で4-1-4-1(4-3-3)システム採用。両ウィングは単騎勝負できる選手を配置できるようになり得点力UP


ココ5試合4勝1分け15得点6失点
今は右サイドはCBもできる西嶋。左サイドはこの前65mシュート決めた上里。
1TOPの後ろ、2シャドーは今期ボランチ修行してた二人。ちなみに上里も山瀬(兄)タイプ。
うちに当てはめると実に興味深いのだけど。

うちは
・キャンプ中驚きの連続
・鹿に完敗も手ごたえも
・勝てました。負ける時は完敗な
・望外な勝ち点。理由は山田直輝
・直輝離脱。とたんに歯車が狂う
・質の高い動きを最後までできるかがコンビネーションサッカーの肝かと。
・やっぱ阿部ちゃんの疲労が心配
・とはいえ、前はもっと運動量必要
・今の課題は守備。コンサの2クール前半みたいな感じです。
・うちは補強ないし、ダニルソンみたいな驚異的なボランチもおりませぬ。
・エジタカが後5mでも下がらなければ得点力があがるのに。
・ロビーがもっとキープできればなおの事なのだがと。
・とはいえ、ボランチが飛び込めるほどDFライン高くないのだよ、トホホ。
・何気に都築が不安定な気が
・うちでカンフル剤ならばギシか?司先発とかか?
・元気はやってると思うな。