REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

カケヒキ

サッカーは90分なので45分や60分動いていても負ける時があります。
サッカーは点をとるゲームなので優勢でも負ける時があります。


REDSの試合を見てると勝っても楽しくない試合があったり、
負けたけど、勇気もらえる試合もあります。


カウンターって意思疎通が簡単なのかなぁ。
スイッチって押すのかセンサーなのかで相当違うよなー。


コンビネーションサッカーってスイッチはセンサーなのかなぁ
決まった人が押すのではなく、相手DFとの駆け引きの状況で押ささるのかな。
オジェックの最後の天皇杯の、フローチャートみたいな攻撃がこびりついててね)
(結局読売の個のチカラに屈したんだけど)
(追加−天皇杯だから通用した戦術なんだろな)


失点が多いね。そうだった。
攻めの気持ちが守備のギャップを生んでるんだろし。
かつてブロックと言われた守備も去年完全に崩壊し今は構築中。構築中だよね?


守備のスイッチというか、そっちは今までセンサーというか、押しっぱなしだったんだよね。
それを今年から切替式に変えたから狙われてる訳で。
時間がかかるんだろなーと改めて。
でも流れを読めればそれなりな対応ができるんでないかと思ったりもして。


現場にいる人、主にサポだけど、
「0−0の恐怖」を恐れない気持ちが少なくとも今年の残りは必要なんだろなと思った代表、オランダ戦。


オランダ戦見てREDSを思えるのは新鮮なのですが。
長谷部欲しいとかでなく、直輝いれば本田生きるとかでもなく。





うちは来年は90分走りきれると考えていましたがそれは妄想だと諦めました。
メリハリないと持たない。
だから啓太は外せないんだろなと思った代表戦。
うちのサッカーは参戦してる人の”サッカー脳”が試されるのだなと思った次第です。


岡ちゃんは時間ないから90分走りきるを目指すんだろな、南アは涼しいんだろし。
カミカゼサッカーですか。