REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

引っかかる。偶然掛かったね(自虐)

ある村の収穫時、地主さんが村人全員にお願いしました
「今日1日ぶどう収穫手伝って、お金は払います」
村人全員で手伝って終了。
「皆さんありがとう。1人1デナリ上げます」
すると村人から
「あいつらワシらより働いていない。俺達の分はあいつらより多くして欲しい」
”あいつら”とは手足が不自由な人達でした。


その時地主さんがなんて答えたかワカラン。
と言うか確か聖書に書いてある話とか。

障害があるためにうまくいかないことを
すべて個人の責任として押し付けるのは誤った障害観です。
その苦労は皆で分け合いましょう。

そういう事なんだけど....なんだけど〜


これなのですが。
「吃音のある人たちに対する社会的支援の在り方検討委員会」
何もかも全部すっ飛ばしてPDF直接リンクすると
障がい者制度改革推進会議総合福祉部会(第16回)「障害の範囲」報告書@厚生労働省

22日の例会。ある話を相談しに奥サマも来てもらう事に。
昨日(正確には10/18)奥サマに相談電話があって奥サマも提案してその返事を来週明けにする感じ。
奥サマは吃音が固着したと思うウー(ナーは瀬戸際)を障害者と一括りにしてほしくない気持ちがある。
吃音者支援団体は委員会の名前の通り、「吃音も障害の1つと認定してもらう」「社会的支援を受けるためには病院(耳鼻科か?)の判定が必要」
ウー&ナーを遺伝的に吃音持ちにさせちゃった俺だって
確かにホーキング博士のボイスマシン羨ましいですよ。
だって話さなくていいのだからね。


吃音持ちにとって社会的支援ってなんだろなーと。
NPOが言う「大人の100人に1人が吃音持ち」と言われると違和感あるし、
8月9月に始めてそんな会合に参加させていただいて「吃音も程度色々あるんだなぁ」と知ったばかりだし。
ウー的にはクラスの子達の慣れや担任の配慮でどもりを隠さないでそれなりにやってるようだし。
なんでも九九読み上げで現在クラスで1番とか。
掃除しない男子に注意してるトカ。


「障害者」かぁー。利用できればいいけども。差別も受け入れる必要ありか、とか。うーん。

↓に言語訓練のページあるのでやってみるかな。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/ogino/stutter.htm

音読の本、ウーもナーもイマイチで。
「チチに問題出してみて」と渡してみたが。どーなるかな。
やっと「英国王のスピーチ」借りましたわ。見るです。