REDS&日常とか〜赤くなったもん勝ち〜

DAZN通じての浦和レッズ(REDS)たまに家族日常ネタ徒然と

お断り
私の試合雑感は全てスカパー観戦です。
ここに書く時は基本的に深夜に一人で見ての感想ですが
生TV観戦時は大概子供に絵本読んだりもしています。

コンサ(仙台@札幌ドーム)0−3負け

まず手始め。ウォームアップに。
この試合、前半は圧倒的にコンサでした。シュートもっと打てば決ったかも。
後半の(ある意味)理不尽なPK&退場でコンサの選手はシュンとなってしまい、
サンドバック状態になってしまいました。若さがでまくりです。
退場劇、仙台が前半それなりに攻撃していたらPKには(少なくとも赤には)ならないはず。
それほど綺麗なカウンターでそれまで全く攻撃できなかった仙台の攻撃と言うことで
審判は赤&PKにしてしまったのではないかな?
だからコンサのヘタレっぷりに一番驚いたのは審判かもしれない。
しかし背番号10、三原が復帰しました。1年振り?ボールのないとこの動きヨシ。
昨年も三原と砂川がいる時はかなり見ごたえのある攻撃をしていたので
REDSで言うなら三原=長谷部、砂川=山瀬(もういないけど)なイメージ)
次節からかなり期待です。

REDS(大宮@駒場)2−1勝ち

駒場だったんですなー。埼スタだとばっかり。
スカパーでは大宮のサポ声結構拾ってましたが実際出島は人少なかったですなー。
大宮と浦和の確執は埼玉在住時代にそれぞれの市役所でたんまり聞きましたが
J1で(それも三浦監督=綺麗なオランダ(バルセロナ?)サッカー時代に)見れるとは
NTT関東時代駒場鴻巣で見ていた私としてはやはり感慨深いです。

試合雑感

何故前半と後半で内容が違うのか。やはり運動量が落ちる&ある種の余裕なのでわと考える。
神戸戦もそうだけど2年前なら確実に勝てなかった試合内容。そこで勝てるのだから
ある種経験が着いてきた?って感じ。まぁTV観戦だから言えるわけで
駒場にいたなら辛かったかもしれない。
FWと特に長谷部の運動量が落ちるとどうにもセカンドボールが拾えない。
酒井が足がつるくらい動いても啓太にはかなわないのかな。
ALEXの軽さも後半は目立ってしまった。
残り10分位で入った西谷は練習の通り2シャドーで入ったらしいが明らかに機能せず。
啓太待望論が吹き荒れていますが次節どうなるか。
ナビスコでは2連勝ですがJでは今期未勝利です。次は勝ってほしい。
しかしオジェック時代1−0で冷静にみられる時期があった。
今のサポは1−0って耐えられるのだろうか?
てかこういう試合(2点先行して1点取られてるが結果勝利)って浦和サポのメンタルに
今は嵌まらないけど50年後は「これもよし」と気持ちよく帰れるようになるのかな?
少なくとも今の社長のメンタルには一生合わないんだろうけど。
カウンターサッカーは今年も変わらず。
相手攻撃をダマシダマシかわす事がサポの間でも共有できれば理想なんだけど、
それって年間シートで埼スタ5万席位埋まらないと駄目なんだろうな。

1日で前半と後半が全く違う試合を2つも見た上での雑感でした。

以下3/29加筆
3/28帰宅後もう一度後半だけ見た。印象かわるものだ。失点後シャニムニ攻撃にでている。
プレスがかからないのは相手が放り込みをしているから。
一度ボールを持つとつっかけたりちんたらパス交換でバイタルエリアまでは行く。
シャニムニ感が高いのが暢久や平川。酒井もミドルの意識が。
時間を使おうの意識が高いのはエメだけだったかな。
アルPは頼れるのかそうでないのか訳わからん。
土曜の大分@大分スタはネネでれるか?坪井出場直訴するか?永井もベンチ入りできるか?
啓太はサテ出場してフィジカルは問題なし。平川控えは勿体無いけどな。暢久も存在感出したし、
酒井も全試合いいし。だれがスタメンなのかな。
アナや風間さんのコメントにうなずいちゃたのだけど、やっぱ大宮とは役者が違う。
皆逞しい(ふてぶてしい)顔してプレーしてたわ。頼もしいと思いました。